こんにちは。


まずは先日のカテラン杯で使用したレシピから

4島
3森
2山
4怒り狂う山峡
4銅線の地溝
4沸騰する小湖
4霧深い雨林
1ハリマーの深み
-土地(26)-

4水蓮のコブラ
4巣の侵略者
2先駆のゴーレム
3業火のタイタン
1ファイレクシアの変形者
-クリーチャー(14)-

4マナ漏出
4定業
3稲妻
2四肢切断
4精神を刻む者、ジェイス
1野生語りのガラク
2内にいる獣
-呪文(20)-



各カードについて

・クリーチャー
4【水蓮のコブラ】確定
核となるカード。【稲妻】や【失脚】が減少している現状はかなり追い風。

4【巣の侵略者】確定
Caw-Bladeにとってかなりいやらしいカード。マナ加速・クロック・ブロッカーと2マナ域としては【探検】より上だと思う。自分のプレイング的に長期戦になると勝てないというのもある。

2【先駆のゴーレム】必要
単体除去に弱い。が、対処されなかった場合の9点はでかい。【喉首狙い】は効かないし、コブラに除去が使われることも多いので結構場にいることが多かった。青を使用しているデッキは【瞬間凍結】をサイドインしてくることが多い為、サイド後は特に活躍する。

3【業火のタイタン】確定
【戦争と平和の剣】・【呪文滑り】のせいで活躍の場は昔より減ったが、こいつがいないとただでさえ相性の悪いビートダウンに勝てなくなる。枚数を増やせないが減らすことも出来ない。

1【ファイレクシアの変形者】 不必要
使える時は使えるが、1枚挿しでしか入れられないならいらない。ほとんど使用しなかった。


・呪文
4【精神を刻む者、ジェイス】確定
4枚入れてこそ意味がある。【肉体と精神の剣】が減ったことでこのデッキにとっては活躍する場が増えた。

3【稲妻】必要
【呪文滑り】がいる為、微妙な枚数に。プレイヤーの止めに欲しい時もあるが枚数を減らしてもいいかも。

2【四肢切断】確定
プロ赤・【殴打頭蓋】・【呪文滑り】を落とせるのはえらい。

1【野性語りのガラク】 不必要
いらなくはないけど・・・。回りに合わない。

2【内にいる獣】 不必要
使用しなくてもいい。相手に3/3が出るのは痛いというのがわかったし、欲しいという場面が少なかった。


何枚かスペースが出来ました。【欠片の双子】+【詐欺師の総督】のコンボを搭載したり、【聖別されたスフィンクス】【霜のタイタン】などを入れたりと、青緑赤の利点は『勝ちパターンが豊富で相手のプレイングミス・サイドミスを誘発させる』ことだと自分は思っています。



今はCaw相手には五分以上の相性なので、増加すると思われる『赤単対策』に頭を悩ませています。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索