おはようございます。

前回と同じ白緑ビートダウンで参加してきました。

結果は、

青白ビートダウン(ぼすさん)××
黒単感染○○
緑t赤ケッシグ×○○
赤単【鍛えられた鋼】×○×

2-2でした。


1回戦××

ぼすさんが、Finals練習用に赤単か青白ビートか選ばせてくれました。いい人すぎる。
が、自分の凡ミス連発で全く練習にならず。久しぶりにマジックしたからか緊張なのか集中力無さすぎました。ぼすさんごめんなさい。


2回戦○○
1G
ミラクル無双。ガラクの接死狼が迫撃鞘で飛びまくる。
2G
白英雄と僧兵を除去とスラーンに入れ替えるが、そんなの関係なく相手ランド3止まり。こちらミラクルに天使がついてゲームにならず。

3回戦×○○
1G
3T目ミラクル着地させるも、返しの火力で死去。そのままダングローブ、タイタンとつながり負け。
2G
相手の序盤マナクリを迫撃鞘。電弧キープっぽかったのでミラクルに迫撃鞘をつけられるまで温存。それが公を奏しそのままガヴォニーと物量で勝ち。
3G
相手先手タブマリ。こちらぶんまわり。

4回戦
1G
こちらトリマリ。相手ぶんまわり。
2G
マナクリ3枚と迫撃鞘のある手札をキープ。相手クリーチャーを殲滅して、僧兵が着地するところまでいけばさすがに勝ち。
3G
土地しか引かない。白英雄無く、充分なクロックを用意できず墨蛾による毒死。


前も書いたけど、マリガン多い。
自分はマリガンを減らす為、ティレル・踏み荒らしを抜いて2・3・4マナ域を増やしてある構成にしてるけど、デッキを弱くしてしまった感が否めない。

そもそも除去が増えた今の環境なら、トークン型にチェンジしたほうがやっぱり正解?





コメント

ぼす
2011年11月19日16:26

ミスがちょっと多かったのもアレですけど、それよりもマリガン率高かったのでちょっと練習には足りなかったですかね。Finals予選頑張って下さい。

あとティレルはやっぱり欲しいかも知れませんね。緑白の強みはそこにある気がするので。一度オーソドックスな形に戻した上で検証するのも良いと思います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索