こんばんは。

青黒コントロールt赤のグリクシスのレシピが多い中、独自の調整中。コントロールは場数が少ない私では使いこなせない。少しでも勝率を上げる為にパワーで押し切るかたちに。

リスト
4《島》
2《沼》
2《山》
4《闇滑りの岸》
2《水没した地下墓地》
4《黒割れの崖》
4《硫黄の滝》
1《銅線の地溝》
2《進化する未開地》
1《幽霊街》
-土地(26)-
特に大きな変更はしていないが、ムーアランドに少しでも耐性をつける為に幽霊街を入れました。サイドから幽霊街の枚数を増やすプランも作れる。

3《瞬唱の魔道士》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン》
2《墓所のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
-クリーチャー(8)-
まず先駆のゴーレムを解雇。破滅の刃、蒸気の絡みつき、金屑の嵐がやはりネック。業火のタイタンやスフィンクスではなく墓所のタイタンを採用してるのは、2回殴れば勝つというわかりやすさとバウンス、除去耐性が両者より上だから。

4《感電波》
4《マナ漏出》
3《禁忌の錬金術》
2《捨て身の狂乱》
2《思案》
1《古えの遺恨》
1《破滅の刃》
1《喉首狙い》
1《小悪魔の遊び》
2《黒の太陽の頂点》
2《ヴェールのリリアナ》
2《鞭打ち炎》
1《ミミックの大桶》
-呪文(26)-
ミミックを入れたのは主に不死対策。不死対策にならずとも、相手のパワーカードを刻印して普通に強いと思ったから。ドローソースが熟慮ではなく、思案なのは2枚引くより3枚めくれたほうがこのデッキではいいと思ってるから。


毎回メモ日記。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索