6/8 カーパラ桜木店FNM
2012年6月8日 TCG全般こんばんは。
カーパラ桜木店のFNMに参加してきました。もちろん使用したのは青黒赤t緑グリクシスコントロール。
1回戦
青白Delver
1G後手
《聖トラフトの霊》を《蔑み》で落としたものの、2体目を対処できず負け。
2G先手
1T目《蔑み》でハンド見ると《修復の天使》と土地とカウンター。2T目《瞬唱の魔道士》からそのまま相手のクリーチャーを全て除去し続けて勝ち。
3G後手1マリ
相手が土地引きまくる。《ムーアランドの憑依地》も無く勝ち。
×○○
2回戦
黒緑白殻
1G後手
一つずつカウンターと除去で対処。《オリヴィア・ヴォルダーレン》が無双して勝ち。
2G後手3マリ
引きが都合よく除去と土地を交互に引き、《禁忌の錬金術》を2枚使えるところまで耐える。こちらの《ワームとぐろエンジン》を《ファイレクシアの変形者》でコピーされるも、それをサイドからの《精神の制御》でパクって勝ち。
○○
3回戦
赤緑ビート
1G先手
相手の初動3T目《国境地帯のレインジャー》はさすがに勝ち。
2G後手2マリ
相手がブン回って負け。《絡み根
の霊》2体処理できず。
3G先手
序盤凌いだ後の終盤に1G2Gで見なかった《忌むべき者のかがり火》を2発打たれて負け。サイド後カウンター全抜きしたのはさすがにミス。《忌むべき者のかがり火》を採用してるリストが主流ならカウンターは終盤も生きる。
○××
結果は2-1の3位でプロモ貰って終了。
雑感
《忌むべき者のかがり火》を初めて実戦で使い、使われ強さを実感。量増やそうか。
《小悪魔の遊び》は除去としてもフェニッシャーとしても機能した。
《墓所のタイタン》はやっぱり擬似的に除去とパクリ対策が付いているので、フェニッシャーとして最適。
いらないと思ってたけどサイドに《瞬間凍結》は必要だと感じた。
《ワームとぐろエンジン》はビートダウン用に入れてたのに、《士気溢れる徴収兵》ケアしながら動かなければいけないのでやっぱり微妙。
プレイングが良ければ絶対3-0出来た。乗り手が下手くそなのが本当に悔しい。
カーパラ桜木店のFNMに参加してきました。もちろん使用したのは青黒赤t緑グリクシスコントロール。
1回戦
青白Delver
1G後手
《聖トラフトの霊》を《蔑み》で落としたものの、2体目を対処できず負け。
2G先手
1T目《蔑み》でハンド見ると《修復の天使》と土地とカウンター。2T目《瞬唱の魔道士》からそのまま相手のクリーチャーを全て除去し続けて勝ち。
3G後手1マリ
相手が土地引きまくる。《ムーアランドの憑依地》も無く勝ち。
×○○
2回戦
黒緑白殻
1G後手
一つずつカウンターと除去で対処。《オリヴィア・ヴォルダーレン》が無双して勝ち。
2G後手3マリ
引きが都合よく除去と土地を交互に引き、《禁忌の錬金術》を2枚使えるところまで耐える。こちらの《ワームとぐろエンジン》を《ファイレクシアの変形者》でコピーされるも、それをサイドからの《精神の制御》でパクって勝ち。
○○
3回戦
赤緑ビート
1G先手
相手の初動3T目《国境地帯のレインジャー》はさすがに勝ち。
2G後手2マリ
相手がブン回って負け。《絡み根
の霊》2体処理できず。
3G先手
序盤凌いだ後の終盤に1G2Gで見なかった《忌むべき者のかがり火》を2発打たれて負け。サイド後カウンター全抜きしたのはさすがにミス。《忌むべき者のかがり火》を採用してるリストが主流ならカウンターは終盤も生きる。
○××
結果は2-1の3位でプロモ貰って終了。
雑感
《忌むべき者のかがり火》を初めて実戦で使い、使われ強さを実感。量増やそうか。
《小悪魔の遊び》は除去としてもフェニッシャーとしても機能した。
《墓所のタイタン》はやっぱり擬似的に除去とパクリ対策が付いているので、フェニッシャーとして最適。
いらないと思ってたけどサイドに《瞬間凍結》は必要だと感じた。
《ワームとぐろエンジン》はビートダウン用に入れてたのに、《士気溢れる徴収兵》ケアしながら動かなければいけないのでやっぱり微妙。
プレイングが良ければ絶対3-0出来た。乗り手が下手くそなのが本当に悔しい。
コメント