おはようございます。

マジックが出来る週末だったので、はら感謝祭の為、勝率が高そうなアタルカレッドを使用。

トップボーイFNM
アブザンアグロ ○××
BYE
エスパーメンター ○××
0-2。

サイド後に強大化と激闘コンボを減らすプランをとっていたが、大きな間違い。相手はダメージレースをされる事よりコンボによる一撃死に一番プレッシャーを感じる。

はら感謝祭
エスパードラ ○××
エルドラランプ ○○
黒ジェスカイ ××
1-2ドロップ。

エスパーもジェスカイも除去された後のタシグルが越えられず。また、全体除去と強迫をどこまでケアするのか明確な指針が無く、かなり中途半端なプレイをしてしまった。


エスパードラゴン3G目
相手
ライフ13

土地3枚フルタップ
タシグル1体

こちら
ライフ18

土地3枚(セットランド未)
速槍1体
ゴブリン2体
手札
激闘、アタコマ、童

全体除去と強迫をどこまでケアするのか。全体除去も命運の核心は見てるけど、衰滅は見ていない状況でケアするのか。

自分はフルアタック、アタコマにしてライフを減らせるだけ減らすプランを選択しましたが、次のターン生贄ゲインと強迫を打たれてずるずる負けました。

その後3回連続で土地を引いたのも敗因になるとは思いますが、勝率が悪いのはプレイング。使い方が明確じゃないアグロデッキは使うべきじゃなかった。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索